1: 風吹けば名無し 2021/01/06(水) 05:11:07.22 ID:2z2l77oL0
「4万円の協力金では守れない」、時短要請に応じない店は消えず
https://news.yahoo.co.jp/articles/a8147afa6f8b8f3e33d1368cd3eac2fed3e5d1b2
https://news.yahoo.co.jp/articles/a8147afa6f8b8f3e33d1368cd3eac2fed3e5d1b2
7: 風吹けば名無し 2021/01/06(水) 05:12:41.93 ID:9th43oMBF
言うほど飲食店なんか守る必要あるか?
8: 風吹けば名無し 2021/01/06(水) 05:12:54.12 ID:mZJ1WmxW0
時短とかしても意味ないんだからやめろや
10: 風吹けば名無し 2021/01/06(水) 05:13:34.61 ID:RoNgJQsFa
守らなかったら宣伝してくれる
17: 風吹けば名無し 2021/01/06(水) 05:14:18.12 ID:2ZG+3C9X0
一律って辺りほんと無能だよなぁと思う
19: 風吹けば名無し 2021/01/06(水) 05:14:35.75 ID:IzyEexpQd
泣いて訴えたところで意味ねえぞ
数を揃えて反乱でもしろ
数を揃えて反乱でもしろ
20: 風吹けば名無し 2021/01/06(水) 05:14:42.15 ID:HnNWgvCU0
時短でコロナ減る理屈がわからん
ていうかやった時は実際どうだったの?
ていうかやった時は実際どうだったの?
41: 風吹けば名無し 2021/01/06(水) 05:17:03.01 ID:vbOVtNKY0
>>20
飲食店って拡散のメイン業種やろ
飲食店って拡散のメイン業種やろ
202: 風吹けば名無し 2021/01/06(水) 05:40:19.07 ID:3dB1HjHOM
>>20
会社帰りに飲みに行くアホとかを大部分減らせる
会社帰りに飲みに行くアホとかを大部分減らせる
23: 風吹けば名無し 2021/01/06(水) 05:15:25.89 ID:glhV1BUEM
全くもらえん業種もあるんやけど
24: 風吹けば名無し 2021/01/06(水) 05:15:26.14 ID:9TzTRyRV0
それだけで1ヶ月120万ももらえんの?神やん
28: 風吹けば名無し 2021/01/06(水) 05:16:08.60 ID:cU8LlGOFa
飲食店の奴ら本当にがめついな
30: 風吹けば名無し 2021/01/06(水) 05:16:14.70 ID:b+51XCOe0
賃料払えないんやろな多分
あとは人件費も4万じゃ無理か
あとは人件費も4万じゃ無理か
31: 風吹けば名無し 2021/01/06(水) 05:16:24.79 ID:H8nt/9br0
これワイも飲食開業したことにすれば毎日4万貰えるん?
34: 風吹けば名無し 2021/01/06(水) 05:16:44.71 ID:r140ehfc0
純利益4万って少ない?
個人店とかだと開けてても4万以下の店結構ありそうだけど
個人店とかだと開けてても4万以下の店結構ありそうだけど
44: 風吹けば名無し 2021/01/06(水) 05:17:49.49 ID:7g4edK+H0
>>34
家賃と休業手当の人件費考えると店主の取り分はなくなるやろな
家賃と休業手当の人件費考えると店主の取り分はなくなるやろな
87: 風吹けば名無し 2021/01/06(水) 05:24:19.04 ID:r140ehfc0
>>44
店で稼げないだけなんやし休業中だけでも店主が派遣でもすればなんとかなりそうやな
そんな悪い金額じゃ無いと思うんやが
それより稼げるって店は開ければ良いだけだし
店で稼げないだけなんやし休業中だけでも店主が派遣でもすればなんとかなりそうやな
そんな悪い金額じゃ無いと思うんやが
それより稼げるって店は開ければ良いだけだし
51: 風吹けば名無し 2021/01/06(水) 05:18:35.54 ID:GL9Vmu7La
>>34
原価三割言うから大体日の売り上げが12万ぐらいの店の純利益ぐらいちゃう?
繁盛店なら少ないかもな
原価三割言うから大体日の売り上げが12万ぐらいの店の純利益ぐらいちゃう?
繁盛店なら少ないかもな
97: 風吹けば名無し 2021/01/06(水) 05:26:06.02 ID:r140ehfc0
>>51
繁盛店ならそうか
コロナで潰れかけの店ならプラスやろもはや
繁盛店ならそうか
コロナで潰れかけの店ならプラスやろもはや
412: 風吹けば名無し 2021/01/06(水) 06:11:04.70 ID:F21ba8kGd
>>97
潰れかけのところが時短しても効果なくてここみたいに埋まってるところがやらないといけないのに本末転倒やんけ
潰れかけのところが時短しても効果なくてここみたいに埋まってるところがやらないといけないのに本末転倒やんけ
36: 風吹けば名無し 2021/01/06(水) 05:16:51.61 ID:OPcFAcp50
飲食業界を潰す→あぶれる失業者が出る→お金使わなくなる→景気悪くなる
他人事ではない
他人事ではない
37: 風吹けば名無し 2021/01/06(水) 05:16:52.66 ID:K+mzr4yKd
従業員がバイトだけなら1日4万貰えたら働かないでも贅沢三昧の暮らしできるな
38: 風吹けば名無し 2021/01/06(水) 05:16:57.64 ID:rWXv3iku0
電車止めればええだけやん
足を斬れば移動できないやろ
足を斬れば移動できないやろ
42: 風吹けば名無し 2021/01/06(水) 05:17:24.17 ID:xOkAMgdN0
元々一人二人で切り盛りしてるような過疎店舗が詐欺行為やってるからな今
52: 風吹けば名無し 2021/01/06(水) 05:18:38.52 ID:sMGYLXfx0
人出の増減は店が開いてるかどうかだから、殆ど人出が変わってない東京は店閉じてない
今回の店名公表で言うこと聞くかどうかだな
今回の店名公表で言うこと聞くかどうかだな
53: 風吹けば名無し 2021/01/06(水) 05:18:43.67 ID:GAv1WhXBM
1円すら損したくないみたいな思考はもう無理ちゃう?
これは出血に対する延命なんやからさ
これは出血に対する延命なんやからさ
54: 風吹けば名無し 2021/01/06(水) 05:18:47.83 ID:45eFxunF0
チェーン店だと1日50万くらい?
58: 風吹けば名無し 2021/01/06(水) 05:19:34.14 ID:EXdsSTO80
感染広げてるんだからむしろ罰金とれよ
なんで補償してるの?
なんで補償してるの?
60: 風吹けば名無し 2021/01/06(水) 05:19:42.06 ID:M5uNmuY6d
闇営業とか楽しそう
コロナ出たら一撃で終了だけど
コロナ出たら一撃で終了だけど
61: 風吹けば名無し 2021/01/06(水) 05:19:47.74 ID:2JCII+s7a
飲食って言っても都内で大分格差あるからな
4万じゃ話にならん所も有れば棚ぼたな所もあるし
4万じゃ話にならん所も有れば棚ぼたな所もあるし
62: 風吹けば名無し 2021/01/06(水) 05:19:49.96 ID:M7Pmiiwca
時短にしてそれほど効果あると思えんのやけどどうなん?
70: 風吹けば名無し 2021/01/06(水) 05:21:59.21 ID:2JCII+s7a
>>62
今は家庭内感染の方が多いとも言うし実際はやってみないと分からん段階やとと思う
今は家庭内感染の方が多いとも言うし実際はやってみないと分からん段階やとと思う
81: 風吹けば名無し 2021/01/06(水) 05:23:14.49 ID:edspmkPI0
>>62
ぶっちゃけ普通の飲食店では元々殆ど拡散されてへんと思うで
ほんで拡散されてんのって酒飲んで騒ぐような店や
んでそういう店って脚入るの8時以降やろ
ぶっちゃけ普通の飲食店では元々殆ど拡散されてへんと思うで
ほんで拡散されてんのって酒飲んで騒ぐような店や
んでそういう店って脚入るの8時以降やろ
63: 風吹けば名無し 2021/01/06(水) 05:20:00.49 ID:oMtzB0860
嫌なら無視すればええやん
休業は強制やないんやから
休業は強制やないんやから
64: 風吹けば名無し 2021/01/06(水) 05:20:08.20 ID:GAv1WhXBM
明朗会計3000円ポッキリで飲み放題!24時間営業中!って店名にすればお上が宣伝してくれるんやな
79: 風吹けば名無し 2021/01/06(水) 05:22:54.24 ID:ESJD5tBZa
開けてもどうせ客来ないでしょ
緩くなってるみたいだし経営者は協力金貰って従業員は生活保護受けたらいいじゃん
緩くなってるみたいだし経営者は協力金貰って従業員は生活保護受けたらいいじゃん
82: 風吹けば名無し 2021/01/06(水) 05:23:43.83 ID:6YInBrGrr
飲食ブラック従業員は他でバイトすればいいだろ、腐るほど仕事あるぞ
86: 風吹けば名無し 2021/01/06(水) 05:24:13.76 ID:OPcFAcp50
>>82
腐るほど(ろくでもない)仕事あるぞ
腐るほど(ろくでもない)仕事あるぞ
99: 風吹けば名無し 2021/01/06(水) 05:26:14.63 ID:6YInBrGrr
>>86
その王様が飲食や
その王様が飲食や
143: 風吹けば名無し 2021/01/06(水) 05:33:19.05 ID:M5uNmuY6d
>>82
都会はな
田舎は地獄絵図よ
都会はな
田舎は地獄絵図よ
83: 風吹けば名無し 2021/01/06(水) 05:23:53.90 ID:LwRIhp+wd
まあまた弁当とか売ったらええやん
みんな儲けとるの知っとるで
みんな儲けとるの知っとるで
84: 風吹けば名無し 2021/01/06(水) 05:23:56.42 ID:3CSWQG860
政府が店舗名公表して宣伝してくれるらしい
有名になりたい店は開ければいいんじゃない
有名になりたい店は開ければいいんじゃない
85: 風吹けば名無し 2021/01/06(水) 05:24:10.65 ID:EXdsSTO80
個人の飲食店ってまともに税金払ってないだろ?
補償だけは貰おうって精根腐ってるだろ
補償だけは貰おうって精根腐ってるだろ
130: 風吹けば名無し 2021/01/06(水) 05:30:54.10 ID:edspmkPI0
>>85
バイトしてた時領収書を全然違う品目で書かせようとするのとかおったわ
そういうのほんま死んで欲しいわ
バイトしてた時領収書を全然違う品目で書かせようとするのとかおったわ
そういうのほんま死んで欲しいわ
93: 風吹けば名無し 2021/01/06(水) 05:24:55.92 ID:CvF0H/yx0
実際コロナは東京以外最早茶番に近いだろ
地方民なんて誰も気にしてない
地方民なんて誰も気にしてない
95: 風吹けば名無し 2021/01/06(水) 05:25:16.13 ID:JVlNazoS0
しょっぱい個人店なら
むしろ普段の売り上げより多いやろ
ウチの県でもやってくれんかな?
むしろ普段の売り上げより多いやろ
ウチの県でもやってくれんかな?
96: 風吹けば名無し 2021/01/06(水) 05:25:55.70 ID:4CmfqTeXa
そもそも自炊で済むのに飲食店なんか要るか?
この際やし飲食店は全て潰れてくれて構わんで
仕事無ければ今不足してる医師や看護介護で食っていけばええやん
この際やし飲食店は全て潰れてくれて構わんで
仕事無ければ今不足してる医師や看護介護で食っていけばええやん
110: 風吹けば名無し 2021/01/06(水) 05:27:33.82 ID:r140ehfc0
>>96
元飲食店従業員に医師はさすがに無理やろ…
元飲食店従業員に医師はさすがに無理やろ…
136: 風吹けば名無し 2021/01/06(水) 05:32:00.73 ID:d1mUDqBC0
>>96
医療現場ぶっ壊す気か?
ああいうのってある程度の研修とか積ませてからやないと逆に被害拡大するわ
医療現場ぶっ壊す気か?
ああいうのってある程度の研修とか積ませてからやないと逆に被害拡大するわ
145: 風吹けば名無し 2021/01/06(水) 05:33:35.78 ID:PAFGsqxKr
>>136
もうすでに医療崩壊してるから関係ない
もうすでに医療崩壊してるから関係ない
166: 風吹けば名無し 2021/01/06(水) 05:35:58.17 ID:d1mUDqBC0
>>145
今の時点で崩壊してるなら尚更やろ
教える人が居ない状態で素人が介護とか二次被害わんさか出るわ
今の時点で崩壊してるなら尚更やろ
教える人が居ない状態で素人が介護とか二次被害わんさか出るわ
35: 風吹けば名無し 2021/01/06(水) 05:16:45.08 ID:eQ+3QsRX0
なんでもええから一軒でも多く生き残ってほしいやで
コメント
コメントする