1: ロドスピリルム(富山県) [RU] 2021/02/18(木) 17:29:15.41 ID:cXYubwMA0● BE:842276331-2BP(2000)
8: ストレプトスポランギウム(神奈川県) [ES] 2021/02/18(木) 17:32:05.10 ID:b4C5Ey6p0
>>1
はよ潰れろアホ
はよ潰れろアホ
218: デスルフォビブリオ(東京都) [ニダ] 2021/02/18(木) 18:22:02.53 ID:dxRiEwhV0
>>1
これは酷い
これは酷い
238: アコレプラズマ(東京都) [US] 2021/02/18(木) 18:29:09.93 ID:ybc3xWyO0
>>1
まじかよもうワタミいかねえ
まじかよもうワタミいかねえ
358: グリコミセス(光) [JP] 2021/02/18(木) 19:08:39.02 ID:tCpeEsWS0
>>1
料理の間に紛れ込ませてるとこがなんともいやらしい
料理の間に紛れ込ませてるとこがなんともいやらしい
366: パルヴルアーキュラ(茸) [US] 2021/02/18(木) 19:11:30.28 ID:ECWWMLKG0
>>1
国から支援もらって、客からも取る汚さ
国から支援もらって、客からも取る汚さ
3: キロニエラ(東京都) [US] 2021/02/18(木) 17:30:53.72 ID:UX9gRGfZ0
お通しと同じ
4: ディクチオグロムス(東京都) [CN] 2021/02/18(木) 17:30:55.33 ID:B81CGqeW0
30円くらいで怒るのかよ
10: クロオコックス(茸) [CA] 2021/02/18(木) 17:32:16.60 ID:npq7Rl920
>>4
金額じゃなくて意味不明な請求されてるからだろ
金額じゃなくて意味不明な請求されてるからだろ
58: ユレモ(SB-iPhone) [GB] 2021/02/18(木) 17:39:05.31 ID:sZ2aYzxg0
>>10
このご時世だし、普通に意味分かるだろ
しかも張り紙まであるんだから
この手のやつは袋代3円に異常にこだわるのと同じ匂いを感じるな
このご時世だし、普通に意味分かるだろ
しかも張り紙まであるんだから
この手のやつは袋代3円に異常にこだわるのと同じ匂いを感じるな
11: リゾビウム(岩手県) [CN] 2021/02/18(木) 17:32:26.74 ID:Xa6pW8TX0
席料とかいうわけわからんのもいらない
19: クトノモナス(光) [KR] 2021/02/18(木) 17:34:21.81 ID:537Dd3lc0
最高の感染対策は営業しないなのになんで営業したうえで金ふんだくろうとするの?
21: キサントモナス(千葉県) [US] 2021/02/18(木) 17:34:26.85 ID:dPik9eMi0
入り口にどの程度の大きさで書かれてたのかが知りたい
22: スピロケータ(SB-iPhone) [BR] 2021/02/18(木) 17:34:27.79 ID:0IvnvIgp0
1人30円でどんな対策してんの?
25: アナエロプラズマ(愛知県) [US] 2021/02/18(木) 17:35:03.76 ID:NH0W9bKd0
対策料って
マスクとか消毒液とか一般的なこと以外に
30円取るほどのことを客向けになんかしてるの
マスクとか消毒液とか一般的なこと以外に
30円取るほどのことを客向けになんかしてるの
32: ヴェルコミクロビウム(福岡県) [US] 2021/02/18(木) 17:36:04.00 ID:4I5kxtwd0
対策費なんて全額経費で落とせるやろ
33: テルモアナエロバクター(神奈川県) [US] 2021/02/18(木) 17:36:09.89 ID:ns07syH/0
別に30円でも300円でも3000円でもいいけど事前に説明しろや
同意無しはまずいやろ
同意無しはまずいやろ
41: クトニオバクター(東京都) [ニダ] 2021/02/18(木) 17:36:58.97 ID:O2MKcWiJ0
なにを根拠に30円という値段設定なのかの説明は必要
530: キサントモナス(東京都) [ニダ] 2021/02/18(木) 20:57:44.00 ID:BGor1IZQ0
>>41
このくらいなら貧乏人でもガタガタ言わんだろ
ってとこだろうな
このくらいなら貧乏人でもガタガタ言わんだろ
ってとこだろうな
531: デスルファルクルス(神奈川県) [CN] 2021/02/18(木) 21:04:41.94 ID:UwIswF1v0
>>530
多分様子見だろ
世間の反発がそれほどでなきゃじわじわ値段を上げてく戦略だよ
居酒屋チェーンは小銭でもいいから欲しいと思ってるからな
多分様子見だろ
世間の反発がそれほどでなきゃじわじわ値段を上げてく戦略だよ
居酒屋チェーンは小銭でもいいから欲しいと思ってるからな
49: エンテロバクター(東京都) [NO] 2021/02/18(木) 17:38:17.90 ID:SSSn5jE40
数十円でどうのこうの言いたくないけど
意味の分からん金は払いたくない
店内に感染症対策費を頂きますみたいなのが貼ってあるなら別に構わん
意味の分からん金は払いたくない
店内に感染症対策費を頂きますみたいなのが貼ってあるなら別に構わん
64: ナウティリア(庭) [JP] 2021/02/18(木) 17:39:44.20 ID:pQrClquT0
居酒屋ってそもそもお通し取らないと潰れるようなバランスなのか?
67: プランクトミセス(大阪府) [ヌコ] 2021/02/18(木) 17:40:25.60 ID:S/OTOgs20
30円明記するか、暗黙的に全品1%値上げするか。
ほとんどの企業は後者だろうな。
文句言ってる奴はどちらにしろ怒るんだろ?
もう家に引きこもってろよ
ほとんどの企業は後者だろうな。
文句言ってる奴はどちらにしろ怒るんだろ?
もう家に引きこもってろよ
69: テルモリトバクター(神奈川県) [CN] 2021/02/18(木) 17:41:07.77 ID:uIjBjSaL0
感染対策料に消費税付くんだなw
75: クロロフレクサス(たこやき) [ニダ] 2021/02/18(木) 17:42:25.46 ID:I832Twfx0
明示してるだけ良心的だと思うが 殆どの店はなんも言わずに商品代に含めてる
126: アナエロプラズマ(愛知県) [US] 2021/02/18(木) 17:54:44.18 ID:NH0W9bKd0
>>75
そりゃ店の支出を商品代で取り戻すのは商売として当たり前だろう
そりゃ店の支出を商品代で取り戻すのは商売として当たり前だろう
461: フランキア(愛知県) [US] 2021/02/18(木) 20:00:57.50 ID:u6EcWNsJ0
>>75
いきなりステーキみたいに新メニューと称し
既存のメニューを爆値上げするよりまだマシ
いきなりステーキみたいに新メニューと称し
既存のメニューを爆値上げするよりまだマシ
93: ラクトバチルス(東京都) [US] 2021/02/18(木) 17:47:05.68 ID:I1+RZHxZ0
行かなきゃいいだけだが
飲食店は余計に客離れで厳しくなるんじゃないか?
飲食店は余計に客離れで厳しくなるんじゃないか?
94: テルモリトバクター(埼玉県) [ニダ] 2021/02/18(木) 17:47:13.32 ID:pFE1eHTv0
ぼったくりバーかな?
98: ネンジュモ(庭) [CN] 2021/02/18(木) 17:47:53.26 ID:Yqw9zzpc0
携帯のグローバルなんとか料と一緒だろ
自粛せんと呑んでるんやから当然っちゃ当然
自粛せんと呑んでるんやから当然っちゃ当然
55: デスルフォバクター(大阪府) [CO] 2021/02/18(木) 17:38:54.03 ID:8YQXNsz+0
嫌なら行かなきゃいい
101: コルディイモナス(東京都) [NL] 2021/02/18(木) 17:48:17.11 ID:I3XcL4cE0
寄付をお願いしますとかなら100円くらい出してやるのに
どさくさに紛れてちゃっかりのやり口が糞キムチ野郎どもそっくりで許せん
どさくさに紛れてちゃっかりのやり口が糞キムチ野郎どもそっくりで許せん
コメント
コメントする