1: 風吹けば名無し 2021/04/06(火) 23:21:55.68 ID:8Yd5PECHa
立憲民主、共産、国民民主の野党3党は6日午前、国会内で国対委員長会談を開き、フジテレビ側が放送法の外資規制に違反した疑いがある問題について、フジテレビ側の関係者の国会招致を求める方針で一致した。
立憲の安住淳国対委員長は記者団に対し、この問題について「看過できないので、3党で協力して委員会などで事実解明を徹底していこうとなった」と述べた。【宮原健太】
毎日新聞
2021/4/6 12:08
https://mainichi.jp/articles/20210406/k00/00m/010/104000c
立憲の安住淳国対委員長は記者団に対し、この問題について「看過できないので、3党で協力して委員会などで事実解明を徹底していこうとなった」と述べた。【宮原健太】
毎日新聞
2021/4/6 12:08
https://mainichi.jp/articles/20210406/k00/00m/010/104000c

4: 風吹けば名無し 2021/04/06(火) 23:22:52.64 ID:tNkC6zk+0
なんで外資やとアカンのや
7: 風吹けば名無し 2021/04/06(火) 23:24:04.72 ID:wlO15RC80
>>4
そら例えばチャイナが世論操作したらヤベーだろ
そら例えばチャイナが世論操作したらヤベーだろ
10: 風吹けば名無し 2021/04/06(火) 23:24:26.02 ID:8Yd5PECHa
>>4
公共の電波でプロパガンダやられたら困るから
公共の電波でプロパガンダやられたら困るから
16: 風吹けば名無し 2021/04/06(火) 23:25:17.84 ID:26sqSGCDd
>>10
でも総務省が許認可の権限持ってるんやからそれだったら取り下げればええ話やん
でも総務省が許認可の権限持ってるんやからそれだったら取り下げればええ話やん
22: 風吹けば名無し 2021/04/06(火) 23:26:33.06 ID:wlO15RC80
>>16
総務省のお友達もいっぱいおるからそれはね
総務省のお友達もいっぱいおるからそれはね
14: 風吹けば名無し 2021/04/06(火) 23:25:13.50 ID:jWLBeXva0
ネットでは前からずっと言われてることや
やっと公になったんか
やっと公になったんか
18: 風吹けば名無し 2021/04/06(火) 23:26:14.01 ID:rA2HF1IZM
日テレは?
20: 風吹けば名無し 2021/04/06(火) 23:26:28.88 ID:0+UGKLs50
フジテレビの総帥は安倍ちゃんお友達軍団の一人やし
加計学園もあれだけ守ったんだから今回も徹底して守るでしょ
加計学園もあれだけ守ったんだから今回も徹底して守るでしょ
63: 風吹けば名無し 2021/04/06(火) 23:32:13.58 ID:lZ8HIr/30
>>20
ゆうてどこかで線引きして非常にしつこいとかするんやろ?
ゆうてどこかで線引きして非常にしつこいとかするんやろ?
21: 風吹けば名無し 2021/04/06(火) 23:26:31.31 ID:n9ZPq7pZ0
今更過ぎるやろ
公認なのかと思ってたわ
公認なのかと思ってたわ
26: 風吹けば名無し 2021/04/06(火) 23:27:21.98 ID:Xqxcq41a0
ここ10年くらいでやっと野党らしい仕事するやな
53: 風吹けば名無し 2021/04/06(火) 23:31:12.74 ID:KtJlhmww0
テレビ局ぶっちゃけこんなにいらんよな
周波数開放してほしいわ
周波数開放してほしいわ
72: 風吹けば名無し 2021/04/06(火) 23:33:24.10 ID:wzEeZ/6o0
>>53
逆に少ないんだよなぁ…
もっと気軽に参入できないのも問題や
逆に少ないんだよなぁ…
もっと気軽に参入できないのも問題や
81: 風吹けば名無し 2021/04/06(火) 23:34:47.11 ID:LtCYm8Ge0
>>72
一理あるせめて1から12まで全部あってええやろ....
一理あるせめて1から12まで全部あってええやろ....
88: 風吹けば名無し 2021/04/06(火) 23:35:26.30 ID:xJZtF4EW0
>>81
宮崎県民が気絶しそう
宮崎県民が気絶しそう
141: 風吹けば名無し 2021/04/06(火) 23:40:24.36 ID:hEqScPSLd
>>88
あまりの多さに気絶するかもって思ったけど結局みれる民放のかずは変わってなさそう
あまりの多さに気絶するかもって思ったけど結局みれる民放のかずは変わってなさそう
56: 風吹けば名無し 2021/04/06(火) 23:31:31.56 ID:YZ0Bq0T70
思いっきり梯子外されてて草
旨味を吸い尽くされたんやろなあ
旨味を吸い尽くされたんやろなあ
65: 風吹けば名無し 2021/04/06(火) 23:32:20.52 ID:euh8eSSg0
いつぞや問題になってたけどガチで腐敗してたんやな
67: 風吹けば名無し 2021/04/06(火) 23:32:54.17 ID:RPEMhc7Mp
ワイが一番よう分からんのは中国はあんだけの金あって何でチョンみたいに芸能メディア路線で刷り込んで来なかったんや
キンペーが日本の反中感情の高さに苦言とかいう記事もあったけど、こんな平和ボケした国なんだからそう言う路線に全力使っとけば国賓も歓迎ムードやったんやないか
そうならなくて良かったとは思うけど
キンペーが日本の反中感情の高さに苦言とかいう記事もあったけど、こんな平和ボケした国なんだからそう言う路線に全力使っとけば国賓も歓迎ムードやったんやないか
そうならなくて良かったとは思うけど
74: 風吹けば名無し 2021/04/06(火) 23:33:41.59 ID:5RPsG6IQ0
>>67
韓国好きな奴が全然おらん時点で
韓国好きな奴が全然おらん時点で
95: 風吹けば名無し 2021/04/06(火) 23:36:28.43 ID:dOBl1kBG0
>>67
中国は中国国内で市場があるから輸出せんでもええねん
韓国は人口すくなくて市場が狭いから海外に売り込んでるんやで
中国は中国国内で市場があるから輸出せんでもええねん
韓国は人口すくなくて市場が狭いから海外に売り込んでるんやで
102: 風吹けば名無し 2021/04/06(火) 23:37:31.79 ID:xsUnTLF50
>>95
でも売れなくてやばい今とんでもないことになっとるし
でも売れなくてやばい今とんでもないことになっとるし
164: 風吹けば名無し 2021/04/06(火) 23:42:21.06 ID:RPEMhc7Mp
>>95
経済的にはそうかもしれんけど、反中感情の払拭で小銭も稼げるってなったら美味しいやん?
まぁ韓国みたいにそれ一本しかないわけじゃなくて、既に経済面でべったり中国依存してるし軍事面でも負けてるからそんな小細工必要なかったのかもしれんけども
経済的にはそうかもしれんけど、反中感情の払拭で小銭も稼げるってなったら美味しいやん?
まぁ韓国みたいにそれ一本しかないわけじゃなくて、既に経済面でべったり中国依存してるし軍事面でも負けてるからそんな小細工必要なかったのかもしれんけども
76: 風吹けば名無し 2021/04/06(火) 23:33:53.54 ID:LTQNfE4p0
高岡さんも報われるわ
122: 風吹けば名無し 2021/04/06(火) 23:38:45.55 ID:u5BSiykw0
2011年に高岡蒼甫がこう言ってたんだぜ
芸能人ですら疑問を感じるレベルだったのにな
自身のツイッター上でフジテレビや韓流ブームを批判した俳優の高岡蒼甫(29)が29日、所属事務所を退社したことが明らかになった。高岡は23日、「正直、お世話になった事も多々あるけど8は今マジで見ない。韓国のTV局かと思う事もしばしば」などと記述。韓流ブームや韓流ドラマを多く放送しているフジテレビを批判し、物議をかもした。
2011年7月31日 17時0分
芸能人ですら疑問を感じるレベルだったのにな
自身のツイッター上でフジテレビや韓流ブームを批判した俳優の高岡蒼甫(29)が29日、所属事務所を退社したことが明らかになった。高岡は23日、「正直、お世話になった事も多々あるけど8は今マジで見ない。韓国のTV局かと思う事もしばしば」などと記述。韓流ブームや韓流ドラマを多く放送しているフジテレビを批判し、物議をかもした。
2011年7月31日 17時0分
136: 風吹けば名無し 2021/04/06(火) 23:39:58.51 ID:/RIESFxP0
>>122
これで退社になった上に離婚したんだっけ
これで退社になった上に離婚したんだっけ
148: 風吹けば名無し 2021/04/06(火) 23:41:05.02 ID:bYhO7b/v0
>>122
そんな前から韓流ゴリ押しやってたのかよ…
そんな前から韓流ゴリ押しやってたのかよ…
165: 風吹けば名無し 2021/04/06(火) 23:42:23.16 ID:/n/C7wJE0
>>122
これ普通にかわいそうだった
これ普通にかわいそうだった
265: 風吹けば名無し 2021/04/06(火) 23:49:32.30 ID:TewIdqwl0
>>122
やっぱ作られたブームなんやなって
やっぱ作られたブームなんやなって
457: 風吹けば名無し 2021/04/07(水) 00:02:25.01 ID:jjD0a48k0
>>122
こいつこれとか関東連合とかとの関わり見つかって消えたよな
こいつこれとか関東連合とかとの関わり見つかって消えたよな
494: 風吹けば名無し 2021/04/07(水) 00:05:10.65 ID:irSSRMFR0
>>122
VIPのこいつのスレ未だに立ってるの草生えるわ
VIPのこいつのスレ未だに立ってるの草生えるわ
125: 風吹けば名無し 2021/04/06(火) 23:38:55.31 ID:t0U3ZW1q0
フジデモに参加してた奴らも10年越しで報われるんやな
200: 風吹けば名無し 2021/04/06(火) 23:44:40.72 ID:cLAwpx+h0
絶対停止にならんてのが伝わってくるの草生える
大企業ほど取り締まりしないやろなあ
大企業ほど取り締まりしないやろなあ
251: 風吹けば名無し 2021/04/06(火) 23:48:39.08 ID:sF/Gbn9M0
これガチで免許取り消しになる可能性あるんか?
何やかんやでフジのお偉いさんが責任とって辞めて終わりとかいうしょぼい感じになるんちゃう?
何やかんやでフジのお偉いさんが責任とって辞めて終わりとかいうしょぼい感じになるんちゃう?
262: 風吹けば名無し 2021/04/06(火) 23:49:08.68 ID:l+sKaOkB0
>>251
同じことした東北新社が免許剥奪なのにフジだけセーフ理論は通らんだろ
同じことした東北新社が免許剥奪なのにフジだけセーフ理論は通らんだろ
268: 風吹けば名無し 2021/04/06(火) 23:49:51.20 ID:kfkN37dz0
>>251
なるわけない
フジの外資比率は10年以上前から言われてた事や
なるわけない
フジの外資比率は10年以上前から言われてた事や
274: 風吹けば名無し 2021/04/06(火) 23:50:11.55 ID:r51Bf0xG0
>>251
ないない
ただのプロレスや
ないない
ただのプロレスや
347: 風吹けば名無し 2021/04/06(火) 23:55:54.25 ID:vUsFypIa0
坂上「いやこれね、『気付かなかった』で済む問題じゃありませんよね?」
355: 風吹けば名無し 2021/04/06(火) 23:56:27.82 ID:u/IUyAf50
>>347
これバイキングで言ったら坂上のこと許すわ
これバイキングで言ったら坂上のこと許すわ
376: 風吹けば名無し 2021/04/06(火) 23:57:54.29 ID:FBNjTvG9a
>>347
草
草
383: 風吹けば名無し 2021/04/06(火) 23:58:31.22 ID:KEzbcD+K0
>>347
言い訳しないで自分から解散しないとくらい言ったら見直す
言い訳しないで自分から解散しないとくらい言ったら見直す
635: 風吹けば名無し 2021/04/07(水) 00:13:22.12 ID:sMywxCr9p
650: 風吹けば名無し 2021/04/07(水) 00:14:16.89 ID:i98SnagNd
>>635
自民党とベッタベタの日テレあかんやん
自民党とベッタベタの日テレあかんやん
654: 風吹けば名無し 2021/04/07(水) 00:14:21.20 ID:BQ3XjIpQa
>>635
日テレもアウトやんけ
どうなっとんねんこの国
日テレもアウトやんけ
どうなっとんねんこの国
693: 風吹けば名無し 2021/04/07(水) 00:16:42.17 ID:N2e0hOeq0
>>654
議決権がどうなってるか次第やからまだ分からんで
フジは議決権20%超えてたからアウト
議決権がどうなってるか次第やからまだ分からんで
フジは議決権20%超えてたからアウト
672: 風吹けば名無し 2021/04/07(水) 00:15:24.95 ID:nycFPPIWa
>>635
外資企業の内容はなんやねん
問題はそこやろがい
外資企業の内容はなんやねん
問題はそこやろがい
699: 風吹けば名無し 2021/04/07(水) 00:17:07.06 ID:r+/LyjxE0
>>635
うわぁ…
うわぁ…
744: 風吹けば名無し 2021/04/07(水) 00:19:13.93 ID:/Y3Jnb19p
>>635
全部放送権取り上げて放送オークションしろ
全部放送権取り上げて放送オークションしろ
747: 風吹けば名無し 2021/04/07(水) 00:19:30.60 ID:DZv/m3W20
>>635
草
草
641: 風吹けば名無し 2021/04/07(水) 00:13:52.55 ID:NzaIQ/+/a
まさかネトウヨデモが正しかったとは夢にも思わんかったな
コメント
コメントする